プロ技!難所給湯器の交換|高所・狭所・2階以上の工事もお任せ下さい!大阪・奈良・京都・兵庫・滋賀に対応

keyboard_double_arrow_up

メインヒーローイメージ

高所での給湯器交換実例 File.01

高所作業 取替前 高所作業 取替中 高所作業 取替後

こちらの給湯器は、建物2階の壁面に取付けされていました。しかも建物と建物の間が狭く、他の業者さんで見積依頼をしたところ、断られてしまったそうです。 そこで当社に交換の御相談を頂きました。どういった方法が最適で、お客様への金銭的負担が少ないかも考慮し、今回は、屋上からロープで給湯器を下ろし、はしごを掛け、隣の方のご協力も得て隣建物の屋根部分に腰掛けながらの作業となりました。 画像2枚目からも分るように、屋根の高さで作業を行っていますね!こんな工事が出来るのも、たくさんの工事経験とそこで培った熟練技術を持った当社スタッフだからこそ!!

給湯器が2階などの高所についていて「交換するのに足場が必要だといわれた・・・」や、 家と家の間が狭すぎて、他社様で「給湯器が変えられない」と言われた!!など、お困りの場合は是非当社にご相談ください!

高所での給湯器交換実例 File.02

高所作業② 取替前

こちらの給湯器は、建物3階の壁面に取付けされていました。画像で見るだけでも高いのが分りますね!!隣接する部屋のベランダから足場板を空中に突き出してその上に乗って作業をしています。足場を組めばもっと容易に取替出来るのですが、 足場の設置費用って結構高いので、御依頼下さった管理会社様とも相談の上、このような方法を選択しました。こういった身動きのとり難い状況でも、給湯器の交換ができるのは、まさに職人技!!たくさんの経験があるからこそ!!ですね。

給湯器2階工事はホットライフにお任せ下さい!

床暖房カワック対応給湯器(エコジョーズ)交換事例 File.03

今回は大阪ガス製暖房機能付ガスふろ給湯器(N)44-390から同じ機能を持つノーリツのエコジョーズGTH-C2450SAW3H-1へと取替工事をさせて頂きました!

施工前の写真で、給湯器下の配管部分をご覧頂くと分かるのですが、床暖房へ接続しているのもあって、たくさんの配管が出ているのが分ります。見た目的にはあまり良いものではありませんね。 そこで、交換を機に「配管カバー」というものを取り付けさせて頂きました。これを取り付けることによって見た目以外にも以下のようなメリットがあります☆

①風雨にさらされない為、配管自体の劣化を予防できる。そのため、配管からの水漏れ等も防げる。

②寒い時期にもカバーがあることで、凍結の予防が出来る。そのため、急にお湯が出ないといったトラブルに見舞われる可能性も下がる。

見た目だけでなくこういったメリットがあるので当社では長く給湯器を御愛用して頂くためにも、取り付けをおススメしております。今はついていないけど、交換後はつけたい!!といった場合は是非ご相談下さい☆

福祉施設での業務用給湯器交換事例 File.04

福祉施設での業務用給湯器交換事例

今回は福祉施設での業務用給湯器の取替工事をさせて頂きました!画像では隠れていて分りにくいのですが、「新しくした給湯器」の側は手前に3台、その背面に3台の給湯器がついております。そしてその6台の給湯器を動かしているのが、左側に内部が丸見えになっている2台の給湯器。(※技術者が集まっている場所ですね。)これが心臓部となる給湯器です。 この2台と手前の6台は繋がっているので、単純に壊れた給湯器だけ交換すれば良いという工事ではありませんでしたが、メーカーの方にも協力して頂き、交換が必要な給湯器だけを取替えて、こちらの施設様で利便性が欠くことのないよう、最小限のコストで工事を終えることができました! こういった福祉施設や、業務用の給湯器を利用されている会社様など、給湯器で故障や不具合が生じ、お困りごとが発生した場合には、ぜひとも当社に一度ご相談下さい!

天吊り給湯器から壁掛け給湯器への交換事例 File.05

天吊給湯器 取替前 天吊給湯器 取替後

今回はとーっても特殊な給湯器の交換依頼を頂いたのでご紹介します!なんと!!ベランダの天井に引っ掛けている給湯器!30年以上ガス屋さんをやっていますが、こんなタイプに遭遇したのは初めてです!ガスター製の給湯専用給湯器で「OUR-16FC」という給湯器です。関東方面では一時期多く取付されていたタイプらしいのですが、大阪・京都・兵庫・奈良エリアでたくさん工事させて頂いてきましたが、見たことは一度もありませんでした!今回はこの給湯器の交換と、交換する際に壁掛けに設置し直して欲しいというご依頼でした!さて、天吊型給湯器⇒壁掛型給湯器へ!!!どんな風になったでしょうか・・・。

完成したのがコチラ!!配管もすべてキレイになって見た目もとてもよくなりました!ご依頼頂いた通り、天吊から壁掛けにバチッと収めることが出来ました!技術担当の従業員も初めてのタイプのはずですが、色んな工事をしてきているだけあって、さすがの完成度(*^^)v 自画自賛になりますが、さすがウチの従業員は違うな★と思いました!笑 ガスター製のこんなタイプの給湯器を使っていて、交換を検討されているお客様は是非一度当社までご相談下さい!価格・仕上がり・スピード全てにおいてきっとご満足いただけるサービスをご提供させていただけると思います(*^_^*)ちなみに今回は兵庫県尼崎市でお取替させて頂きました!当社は大阪府大東市にありますが、尼崎にもしょっちゅう工事へ行かせてもらってます!尼崎で給湯器の交換・取替のお客様も是非一度、当社までご相談下さいませ☆

ホットライフはこんな会社です!

「機器」「技術力」だけでなく「人間力」も"売り"!

扱っているのは「機器」ですが、我々の"売り"には「人間力」もあります。新しい生活の場に希望を抱く場面(=新規導入)、より快適な暮らしの為に、一歩を踏み出す場面(=機器交換)、不具合が生じて困っている場面(=点検・修理)・・・大袈裟かもしれませんが、そんなお客様にとっての「一大事」に関わらせて頂くのですから、喜びにも不安にも寄り添える「人間力」が必要だと思っています。

気軽に相談・依頼できる頼れる存在に

信頼できる人、ただただ事務的に淡々と推し進める人、ぞんざいな対応しかしてくれない人に、新生活の夢や現状の困りごとをじっくり聞いて貰いたいとは思いません。心に芽生えた小さな不安や疑問を気軽に尋ねようとは思えません。暮らしに密接に関わる部分だからこそ余計に、「人」として頼りたくなるかどうか、が重要だと思うのです。

大切にしたい「人」と「人」とのお付き合い

おかげさまで、ご利用者様から「工事がとても丁寧!」「申し訳ないくらい安かった」「対応もすごくいい!」「遠いのにすぐ来てくれた」などとお喜び頂いております。当社のスタッフや職人は、みんな明るく気さくで人間味あるユニークな人材ばかり。「ちょっと聞きにくいんだけど・・・」なんてことも是非気軽にお尋ね下さい!

Youtuberの"よめ子"さんがホットライフを紹介して下さいました!

↓短編切り抜きVer↓

よめ子さんのオリジナルVer(長編)はこちらからご視聴下さい。open_in_new

アクセスマップ

【大東本社】

〒574-0014 大阪府大東市寺川2-2-25

TEL:072-806-2760 FAX:072-806-2761

大東本店画像

資格免許・各種指定証及び登録証

各種資格画像
  • 建設業許可
  • TH友の会
  • 給水装置工事主任技術者
  • 大東市水道局指定給水装置工事業者
  • 生駒市水道局指定給水装置工事業者
  • 寝屋川市水道局指定給水装置工事業者
  • ガス機器設置スペシャリストの店
  • LIXILリフォームネット登録店
  • クリナップリフォーム水まわり工房登録店
損害賠償責任保険の画像

まとめ

資格を保有した熟練の技術者が工事に伺います

給湯器の取替工事を行うには資格が必要です。当社の技術スタッフは全員が資格保有者!どのスタッフが伺っても安全・安心を第一に考え、豊富な知識と技術で最善の施工を行います。当たり前のことですが、扱っている製品が「ガス機器」である以上、当たり前にならないよう気持ちを引き締めて施工にあたっています。

万が一にも安心!賠償責任保険に加入でお客様の不安をもっと軽減

当社ではもちろん、万全の体制で日々工事にあたっていますが、「もしも」のときがあった場合に即座に対処できるよう「賠償責任保険」に加入しています。「技術に自信」「豊富な経験」と声を大にして謳っても、当社が考えるのはまずお客様の不安を少しでも軽減し、安心してお任せ頂けるような体制を整えることが必要であると考えています。

まずは相談だけでも大歓迎です

給湯器の交換、ビルトインコンロの取替えなど、お客様にとっては決して安くはない買い物になると思います。「どうせ替えるなら少しでも安く、安心して任せられる業者に頼みたい」と思うのは当然のこと。そのために複数社に見積を依頼し吟味することも必要だと思います。当社ではお客様の緊急時に即座に対応できるよう、自社倉庫に常時大量の在庫を準備しております。そういった当社の仕組みもあり、お客様に提供する価格は「業界随一」といっても過言ではないほどお安く提供することができています。まずはご相談だけでも大歓迎です。ぜひ一度、お問い合わせ頂き、後悔のない"給湯器の交換""コンロの取替え"になるお手伝いをさせて頂ければと思います。

画像送信割引について

お見積りをご希望の際に、メールもしくはLINEで現在お使いの機器の画像を送信して頂くと

給湯器本体の定価からさらに1%OFFの割引をさせて頂けるサービスです!

bookmarkLINE「友だち追加」で画像を送る方法

当社の公式LINEアカウントを「友だち追加」して頂き、LINE上からお問い合わせと一緒に画像をお送り頂けます!メールよりも手軽でおススメです!!

LINE公式アカウントロゴ 友だち追加

bookmarkメールで画像を送る方法

以下の「メール送信はこちら」をクリックして画像を添付して送信してください。またスムーズにお見積りをさせて頂くために、以下の項目についても一緒にお送り頂きますようお願い申し上げます。

メール送信はこちら

  • お名前(フルネーム:姓・名)※フリガナ(セイ・メイ)
  • ご住所(設置場所)
  • ご連絡先(電話番号)
  • 現在ご使用中の機器メーカー(例:大阪ガス、ノーリツなど)
  • 現在ご使用中の機器品番(例:135-N075A、GQ-1637WEなど)
  • お問い合わせ内容(例:お湯が出ない。エコジョーズと従来型の両方で見積希望。エラーコード○○○がリモコンに出ている。など)

label_importantこちらのQRコードを携帯のカメラで読み取って頂くとメールが立ち上がりますのでご利用ください。

QRコード

info送っていただく給湯器の画像について

  • 給湯器本体の画像(メーカー・型番等が記載されている部分の画像もあるとよりスムーズにお見積りさせて頂けます。)
  • 設置状況が分かる画像(地面からの高さや、路地裏など狭い場所に設置されている場合など撮影時に給湯器全体が入るよう引きでお撮り下さい。)
  • 給湯器の配管部分の画像(配管カバーの有無や、接続されている配管の数を確認します)

当社が選ばれる理由

年間5,000件以上の豊富な施工実績

大阪府・奈良県・兵庫県・京都府・滋賀県をメイン施工エリアとし、関西だけでなく関東などのオーナー様からも多くご依頼頂き、年間の施工実績は5,000件以上を突破!

熟練した技術と納得の価格

施工は全て有資格者が実施!同業者様からもご依頼を頂く熟練の技術で、高所や狭所などを含む難しい工事にも柔軟に対応!

圧倒的在庫数で最短当日工事が可能

お客様の不便を最小限に抑えるため、種類・量ともに自社倉庫にて在庫を豊富に準備!最短だと、ご依頼頂いたその日に工事を実施できます!

安心の工事と商品のアフター保証

給湯器の寿命と言われる「10年」は、当社で行った施工箇所に関して無料で保証をお付けします!(免責事項あり)また、商品の保証についても格安で「商品延長保証」をご用意。

add_ic_callお電話はこちら

0120-57-2641

format_list_bulleted

お問合せフォーム

友だち追加

画像送信におすすめ